工学院大学「B-ICHI」(展示ディレクション)

工学院大学の結集された想いを伝える展示

工学院大学 新宿キャンパス地下1階の多目的スペース「B-ICHI」での展示ディレクション。普段の「B-ICHI」は、工学院大学の学生たちが休憩スペースとして利用している場所となっています。

今回の展示ディレクションでは、10月8日にオーストラリアで開催される「ブリジストンワールドソーラーチャレンジ」というソーラーカーの世界大会に、工学院大学ソーラーチームも参戦するということで、それをテーマにした内容となっています。この大会は2年に1度開催されており、2015年に工学院大学が世界2位という成績でした。

また、この大会に向けて製作されるソーラーカーは、大学の学部学科を横断し、学内全体の様々なノウハウを結束させた、工学院大学一丸となって取り組んでいるプロジェクトとなっています。その強い想いを展示でもしっかりと伝えることが今回の展示の大きなポイントとなりました。

一方で、「B-ICHI」というラーニングコモンズを目指した多目的スペースでの展示ということもあり、展示を通じて学生たちに刺激を与える場にすることも意識された展示となっています。

http://www.kogakuin.ac.jp/solar/index.html