Aoki Daichi Portfolio
青木 大地(Daichi Aoki)
UXデザイナー/ディレクター
大学院でUXを軸としたデザインの研究を行ったのち、2014年ロフトワークに入社。UXデザイナーやディレクターとしてプロジェクトに関わり、アウトプットはWeb、映像、パンフレット、プロダクト、空間、サイネージなど多岐に渡ります。2018年に大手広告会社に転職し、主にユーザーリサーチを軸にUXデザインを進行し、ペルソナやカスタマージャーニーマップから、コンセプト立案やサービスデザイン、IA・UI設計などの業務を専門的に行っています。海外でのフィールドワーク調査やウェアラブルを活用した定量的なUXリサーチなどの経験もあり、様々なアプローチをプロジェクトごとに模索しながら、ユーザー体験を念頭に置いた本質的なデザインを心掛けています。
UXデザインの領域を拡張する
これまでに約40件弱のプロジェクトに関わっており、それらを通してプロジェクトマネジメントスキルを基礎として身につけながら、ディレクションやUXデザインを様々な領域・アウトプットによって実績してきています。
最近では、様々な領域やアプローチの掛け合わせが重要だと考えており、Webや映像などのようなアウトプットとなる「クリエイティブ」と、UXやブランディング、コミュニケーションデザインなどでアウトプットの相互作用を設計する「デザイン」の大きく2つに分けて考えています。
それらの領域の専門性を全体的に高めつつ、広く深くデザインを行うことで、より質の高いUXデザインを目指しています。